🍰お誕生日会&こどもの日お楽しみ会🎏
今週はお誕生日会とこどもの日お楽しみ会がありました。
今月のお誕生児はこだまさん1人、みずほさん1人、さくらさん2人、つばめさん1人の全部で5人でした🎉
こだまさんは抱っこをされて登場!!誕生日カードを渡されるとニコニコしていました😊
みずほさん、さくらさん、つばめさんはお名前や年齢、質問にもきちんと答えることができ、
みんなの前に出て嬉しそうでした💝
『はたらくくるま』のパネルシアターもみんな楽しそうに歌をうたいながら見ていました🚗
こどもの日お楽しみ会はこいのぼりについてのクイズ&紙芝居をしました。
一番大きいこいのぼりを指差し、「これは何と言うでしょう。」とクイズを出すと「まごい」と
応えられる子がいてビックリでした😲
こいのぼりのお歌もみんなで歌い、楽しいこどもの日お楽しみ会になりました🎏
🌷クラスのようす🌷
🚄こだま
4月から入園し、ほぼ1ヵ月がたち、少しずつ保育園生活にも慣れてきた様子の
子どもたち🎵
離乳食の時間には机を囲んでみんなで食べれるようにもなってきました🍴
たくさん食べてどんどん大きくなって下さいね😊
🚄ひかり
今週のひかり組は「しゃぼん玉あそび」「初めて歩いて行く公園」「お誕生会」
「こどもの日のお楽しみ会」と盛り沢山の活動を楽しみました🎵
新学期がスタートし、随分と落ち着いてきましたが、中でも一番静かなのは
「おやつ」と「お昼ごはん」の時間です🍪
お行儀よく座って待ち、食べる事ができます❕
🚄のぞみ
のぞみのプチテラスをご紹介します!!
のぞみの窓を開けるとウッドデッキへと繋がっています。
そこにシートと特別マットを敷き、プチテラスを作って本を読んだり、紙芝居をみたり・・・📚
気持ち良い風を感じながら、プチテラスに出ています。
この場所が大好きなのぞみ組💗 春と秋限定の場所です(笑)
🚄みずほ
5月5日はこどもの日!!
自分達で筆に絵具を付けて手形を取り、大きなこいのぼりに貼り、クレヨンで模様を付けました✋
キラキラ輝く大きなこいのぼりがやっと完成し、出来上がりを見て「お~!!」と
満足気なみずほさんでした🎏
🚄さくら
今週はみんなで大きなこいのぼりを作りました❕
絵の具でそれぞれ好きな模様をのびのびと描きました!
「色が混ざったら、きれいになったー!」と色の変化も楽しむことができました🎶
他にも新聞紙で兜も作り、こどもの日に向けてたくさん楽しみました😊
🚄つばめ
今週は行事食のグリンピースご飯に入れるグリンピースの皮むきをしました❕
前日から楽しみにしていたので、登園すると「いつやるの?」と待ちきれない様子のつばめさん。
エプロン&三角巾&マスクを付けると更に気分はUP!!みんなとっても上手に皮むきができました✨
給食でグリンピースご飯が出てくると「いままで食べたごはんで一番おいしい💕」と言う子までいました。
自分達で剥いたグリンピースは格別な美味しさでした🎶
ページトップへ