

お誕生日会
6月のお誕生日会をしました。今回はこだまぐみさん&ひかりぐみさんも参加し、みんな揃ってのお誕生日会
誕生児はインタビューを受け、すきな食べ物などを答えていました
そして今回の保育士による出し物は「赤ずきんちゃん」のエプロンシアター!!
普通の「赤ずきんちゃん」とは違いアドリブだらけだったのでみんな大笑い。
笑い声いっぱいのお誕生日会になりました

こだまぐみ
今週は初めて新聞紙をビリビリして遊びました。
初めは保育士がビリビリしているのを不思議そうな顔をしてみていましたが、だんだんと新聞紙を触り始め
握ったり引っ張ったり、楽しそうに遊んでいました

ひかりぐみ
東小松川2丁目公園には遊具もあるのですが、大きな石や、大きな木があります
そこに昇ったりするのもとても大好きです
見守る私たちは少々ハラハラしますが、子どもたちは楽しそうにしています

のぞみぐみ
風船あそびをしました ポーンポーンと10回以上連続で出来る子もいたり、夢中になって遊んでいたのですぐに汗だくに・・・
初めはなかなか上手につかめなかったキャッチ風船もあっという間に出来るようになっていました
子どもたちが考えたボールを使った壁ダンスもみんなで踊り大笑い。
子どもたちの笑っている姿を見ているだけでも楽しくなってしまう程でした❢

みずほぐみ
七夕制作をしました お星さまにはお顔、折り紙には好きな模様を描き、のりでつなげました。
のりの付ける位置や、折り紙のつなげ方が少し難しいかな?と思いましたが、みんな一生懸命に説明を聞いて理解していました。
来週みんなで飾り付けをするのでお楽しみに

さくら&つばめぐみ
今日はTシャツを染めました アクリル絵の具を薄めてスプレーボトルで、シュッシュッ
とTシャツを染めていくはずでしたが・・・
買ったスプレーボトル3つとも全くシュッシュッと出てこないハプニング!! スプレーできる色はスプレーして、他は急遽絵の具の筆を使って染めました。
みんな7色の色で自由に染めて、世界にたった一つのTシャツができました。 それを少しリメイクしたいと思います。
どうなるか・・・お楽しみに(^^♪

それでは、また来週・・・。
ページトップへ