5月2日(金)
—– 昼食 —-
☆イベント給食☆
●中華ちまき風混ぜ込みごはん
●こいのぼりフライ
具だくさんスープ(チンゲン菜・コーン・インゲン)
フルーツ(オレンジ)
[離乳食(後期食)]
かゆ
白糸タラとキャベツのだし煮
玉ねぎと人参のやわらか煮
スープ・フルーツ(オレンジ)
提供無し
[離乳食(中期食)]
かゆ
白糸タラとキャベツのだし煮
玉ねぎと人参のやわらか煮
スープ・フルーツ(オレンジ)
—– 午後のおやつ —–
ミニラーメン
(長ねぎ・コーン)
飲むヨーグルト
(乳児は麦茶になります)
[離乳食(後期食)]
かぼちゃボーロ
提供無し
[離乳食(中期食)]
かぼちゃボーロ
5月5日は「こどもの日」です。園では、2日に『こどもの日の会』を行いました🎏
まずは、みんなで「こいのぼり」を元気よく歌い🎶
絵本「こいのぼりくんのさんぽ」のお話をみんなで聞きました。
次に先生から「こどもの日」についてのお話を聞きました。
質問「こどもの日にどんなおもちを食べる?」の質問には、「柏餅!」としっかり答えることもできました✨さて、本日の会のメインイベント、こいのぼり飾りです。この日の為に、各クラスでは各自“ミニこいのぼり“を制作していました!
1人ずつ紐にこいのぼりをつけていきます🎶
みずほ組さんのお友達には、お兄さんお姉さんが教えてくれて、
仲良くつけることが出来ました😊
さて、いよいよこいのぼりを揚げる時間です。みんなで紐を持って、「せーのっ!」で
引っ張るとこいのぼりが天井まで高く上がって大興奮!
最後に、広いお部屋で「沈没ゲーム」などの運動遊びをして
大満足な『こどもの日の会』になりました🎏
5月1日(木)
—– 昼食 —–
ご飯
豆腐のふんわり焼き
さつま芋サラダ
みそ汁(焼ふ・しめじ)
[離乳食(後期食)]
かゆ
豆腐と野菜のコトコト煮
さつま芋ときゅうりのサラダ
みそ汁
[離乳食(中期食)]
かゆ
豆腐と野菜のコトコト煮
さつま芋ときゅうりのサラダ
みそ汁
—– 午後のおやつ —–
プレーンクッキー
飲むヨーグルト
(乳児は麦茶になります)
[離乳食(後期食)]
むらさきいもせんべい
[離乳食(中期食)]
むらさきいもせんべい
ページトップへ